LOHAS studio
田中 啓太@OKUTA
2019/03/14
トイレが狭い
マンションや戸建であっても設計上トイレは狭いことが多かったりします。
特に座った時に正面の壁が近いと圧迫感を感じますよね。
そういった方向けの商品がタンクレス型トイレになります。
最近になってかなりこのタンクレスタイプも種類が多くなり、
ご採用いただく機会も多くなって参りました。
下の写真は実際にタンクレスタイプに交換をした時のものになります。
写真だと少しわかりにくいかもしれませんが、
タンク分が後ろにずれているのでその分空間が広くなっています!
またこのタンクレス型
ただ広くなるだけではありません
お掃除もとっても楽になります!
基本が一体成型なので溝やホコリがたまる隙間がかなり少ないのも魅力の一つです!
が
もちろん良いことばかりではありません…
電気の力で流すので停電時などは少し困ってしまったり、
修理が大変だったりと色々デメリットもあったり致します。
では今までと同じタイプとタンクレス型どちらが良いのか、
それはお客様の現在の生活によっても選んでいただくものは全然違います。
お掃除が大変、狭い、古くなってきたなど、
トイレでお困りのことが御座いましたらご遠慮なく一度ご相談下さい。
それでは
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |