LOHAS studio
橋本千夏子@OKUTA
2020/01/17
こんにちは!
LOHAS studio 不動産部の橋本です。
「流鉄流山線」ご存知ですか?
先日、流山の物件のお取引があり、初めて乗った「流鉄流山線」
なんと、開業100周年!
都心から30分程度とは思えないローカルな鉄道と駅にホッコリ癒されました。
千葉県松戸市の馬橋駅と同県流山市の流山駅を結ぶ
全長5.7km、全6駅を11分で結ぶ都市部では珍しい単線の鉄道です。
流山名産の醤油や味醂輸送を目的として、流山町民116名の出資により流山軽便鉄道として設立
今から約100年前の大正5年(1916年)に鉄道運行が開始されました。
車両ごとに名前が付けられており、カラーやデザインも異なります。
水色 流馬号
オレンジ 流星号
赤色 あかぎ号
黄緑 若葉号
黄色 なの花号
終点の流山駅
東京近郊にありながらローカル色のある駅とう理由で
「関東の駅百選」に選ばれました。
流山駅前にはこんなポストも。便利ですね。
流山市は江戸時代、町の西側を流れる江戸川の水運を利用した醸造業が栄え
とくにみりんの製造で発展しました。
白みりん発祥の地なんですね~!
現在でも、キッコーマンのみりん工場が市内にあります。
醤油の野田市、みりんの流山市、梨の松戸市…
おいしいものに囲まれて暮らしたい!
千葉エリアで物件をお探しの方、是非ご相談くださいませ。
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |