LOHAS studio
村井崇吉@OKUTA
2024/11/18
こんにちは。
来年の年末で今の健康保険証が無くなり、マイナ保険証に一本化されるニュース、皆さん見てますか?
任意といわれながらも半強制的な制度でもあったりと、なかなか賛否渦巻いていると思います。
どちらが良いとかはさておき、私が思うの個人的な懸念点をお話します。
現在住宅ローンでの審査で健康保険証が使われています。主に社会保険なのか、保険組合がわかることでの勤務先の規模の確認、資格取得年月日からの勤続年数の確認の意味合いなどです。今後マイナ保険証になった場合、カード上の記載情報ではこの辺りの情報が読み取れないと思います。
これから制度が確立していけばまた審査の方法など変わってくると思いますが、事前審査段階での情報と正式審査での情報で大きな乖離が出てこないような仕組みであってほしいところです。
金融機関もWEBで事前審査できるところが増えてます。どこまでマイナ保険証と連動できるかは不明ですが各金融機関の取り組みなども見守っていきたいと思います。
ではまた!
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |