BLOG
BLOG
2025/01/31
こんにちは。 諏訪家の家計第3弾。 今回は男はつらいよ第14作「寅次郎子守唄」から。 この作品は珍しく寅さんからさくらへお金(通帳)を渡すシーンがあります。シリーズの中でも厳選される珍しいパターンです。 また...
2024/11/18
こんにちは。 来年の年末で今の健康保険証が無くなり、マイナ保険証に一本化されるニュース、皆さん見てますか? 任意といわれながらも半強制的な制度でもあったりと、なかなか賛否渦巻いていると思います。 どちらが良いとかはさておき...
2024/10/31
こんにちは。 すっかり秋も深まりました。 先日会社から年末調整のお知らせが届き、ああもうすぐ年末かと思いました。早いものです。 さてその年末調整、会社員のみなさんはほぼ提出されていると思います。その中で生命保険料控...
2024/04/26
こんにちは。 先日見たニュース、「金融経済教育推進機構」というのが今月発足したとのこと。文字通り金融や経済などの教育について進めていく期間だそうです。 日本では、金融経済の教育を受けた人が国民全体の7%程度のこと。アメリカでは2...
2023/06/30
こんにちは。 2年くらい前にもこのブログで働けなくなった場合の補償について記事を挙げました。 今回もそのお話。 生命保険文化センターの生命保険に関する全国実態調査によると、就業不能保険と所得補償保険について、加入し...
2022/10/31
こんにちは。 今回は公的保険についてのお話。 今年の3月から金融庁が公的保険ポータルサイトhttps://www.fsa.go.jp/ordinary/insurance-portal.htmlを開設いたしました。 ...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |