BLOG
BLOG
2022/10/31
こんにちは。 今回は公的保険についてのお話。 今年の3月から金融庁が公的保険ポータルサイトhttps://www.fsa.go.jp/ordinary/insurance-portal.htmlを開設いたしました。 ...
2022/10/30
こんにちは。 先日オンラインセミナーをやらせていただきました。 いつもなら開催前の告知という形でここに掲載させていただいてましたが、今回は開催後の感想という形で記事をアップします。 今回のテーマは「マイホームの買い...
2022/09/29
こんにちは。 この10月から児童手当の支給について、対象者の制限が出てくるそうです。 所得上限額が設けられ、その上限額以上の世帯は支給対象外となるとのこと。 具体的にどれくらいかは扶養家族の人数とその世帯の所得によるので個...
2022/09/16
こんにちは。 今回もまたオンラインセミナーのお知らせです。 定期開催で継続しておりますOKUTA不動産のオンラインセミナー。毎回内容を少しずつブラッシュアップして皆様にお送りしております。 今回も「住宅ローン」について重要...
2022/08/31
こんにちは。 今日は投資のお話。 今年の4月から成人年齢が18歳に引き下げられました。今の高校生の家庭科では家計管理の基礎を教える授業でも「資産形成」について触れられるようになりました。いわゆるライフプランその中でも株式や債券、...
2022/08/30
こんにちは。 今日は住宅ローンの審査の中での個人信用情報についての注意。 個人信用情報は金融機関がそのお客様の信用情報を開示し、過去に大きな滞納や債務についての事故の履歴などないかを確認するもの。俗に言うブラックリストとはここで...
2022/07/30
こんにちは。 今回は「ミニ保険」のお話。 「ミニ保険」とは「少額短期保険」のことで、生命保険会社、損害保険会社に続く第3の保険会社といわれる少額短期保険会社が取り扱う保険商品のことです。 どう違うのかは...
2022/07/28
こんにちは。 住宅ローンについて、日々お客様に様々な商品をご案内しておりますが、最近金利上昇への兆しを感じます。 まだ本格的な上昇にまで至っておりませんが、固定金利は今年に入り上昇傾向が続いていることは事実です。金利が上がれば負...
2022/06/27
こんにちは。 今回もお知らせの記事です。 4月から定期開催を続けているオンラインセミナーの7月開催のお知らせになります。 7/10sun【OKUTA不動産オンラインセミナー】中古リノベと住宅ローンの基礎知識~初めての方は絶対に...
2022/06/24
こんにちは。 今回は読書感想文。 「三千円の使いかた」という本、原田ひ香さんという方の小説です。 お金の節約などの具体的な考え方などを、どこにでもいるような一つの家族を中心に、各世代ごとの視点からお金のことについて考えなが...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |