LOHAS studio
平山 伸太郎@OKUTA
2021/04/30
こんにちは、平山です。
私の趣味は旅行です。
たまにこのブログに書いているのですが「47都道府県」を制覇したいという夢があります。
あとまだ10県、、と思っていたのですが数え直してみたら11県ありました💦
ただ行けば良いというものではなく、行きたい場所もあります。
➀青森県:十和田湖・奥入瀬渓流 紅葉の時期も良いのですが、新緑の時期に行ってみたいと思っています。時期は5月~6月の頃らしい・・また江戸時代以前に天守が現存(現存天守)の一つ「弘前城」も行って歴史を感じたいですね。
②愛知県:犬山城 こちらも現存天守の一つ。名古屋城の金のシャチホコも見てみたいですが、どうしても現存天守で歴史を感じてみたいんですね。実は親戚の家に立ち寄る際に愛知県は車で通っているのですが、「旅」というキーワードにしているので「行った事ある」カウントにしておりません。
③兵庫県:姫路城 やはり世界遺産は見てみたいです。ここも現存天守のお城ですね。甲子園球場に行った事があるので兵庫県は行っているのですが、「旅」というキーワードに当てはまっていないのでカウントしていないです。独自でルールを作っているのです!!
④鳥取県:鳥取砂丘 自然のアートと言われる所ですね。一度は見てみたいです。あと境港にある「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるロードや、おいしい魚も堪能したいですね。
⑤島根県:出雲大社 有名な「しめ縄」見てみたいです。また島根県には現存天守がある「松江城」がありますね。こちらも行ってみたいです。実は島根県は高校の修学旅行で津和野に行っているのですが、その時の記憶があまり残っておらず(当時はあまり興味が無かったんですね、、)これもまた独自ルールで行った事あるカウントをしておりません!!
⑥香川県:金刀比羅宮 「こんぴらさん」ですね。本宮からみる景色が絶景らしいのですが、そこへ行くまで785段の石段を登るそう。体力があるうちに行きたいですね。もちろんうどん県ですので讃岐うどんは食べます!
⑦徳島県:鳴門のうず潮 どれだけの迫力があるのか体験したいですね。うずの直径が最大で30mに達するともいわれていますので見ごたえがありそうですね。また「あわ踊り」も見てみたい!
⑧愛媛県:道後温泉 開湯が縄文時代で聖徳太子も訪れたといわれる温泉。ノスタルジックな雰囲気もあり写真をみるだけでもウキウキしてしまいます。
⑨高知県:桂浜 坂本龍馬の銅像の立つところで高知県の名所ですよね。中秋の名月が格別らしいので十五夜の時期にいくのが良いのでしょうね。桂浜へ立って「日本の夜明けぜよ」と言ってみたいと思います。(実は坂本龍馬が言った言葉ではないらしいですが・・) 高知県は私が幼い頃に行った事があるそうです。記憶0なのでカウントなし!四国4県は行った事無しになっております。
⑩佐賀県:吉野ヶ里遺跡 弥生時代の集落跡が広く残っている場所ですね。高床式住居や竪穴式住居など歴史で習った邪馬台国の文化を体感してみたいですね。呼子のイカも食べてみたい!
⑪大分県:別府温泉・湯布院温泉、その他いろいろ温泉地 やはり温泉県。西の横綱「別府温泉」はもちろんその他にもいろいろな温泉地がありますので、温泉のはしごをしてみたいですね。九州出身なのですが、九州の2県にまだ行っておりません。
コロナ禍の影響で去年から「旅」を自粛しており、ストレス満タン。
一日も早く終息する為に、ストレスが溜まるのは分かるのですが、感染防止のための意識を一人一人が持って、今は辛抱してほしいですね。
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |