LOHAS studio
平山 伸太郎@OKUTA
2024/09/30
こんにちは、平山です。
色々なところへ旅をしている中で、名所などの観光地を楽しみに行くのはもちろんなのですが、何気に駅も見どころのひとつになる事もあります。
●京都駅
京都タワー側からみた駅舎で、壁がマス目になっていますが、これは京都の碁盤の目の街並みをモチーフにしたそうです。 この街並みってそもそも平安京時代に造られたものなので歴史も感じますよね。
●金沢駅
兼六園口にそびえたつ「鼓門」 伝統芸能の能楽の鼓イメージしたものだそうです。 また駅には地下広場があるので、その排気口の機能もあるとの事。 機能も兼ね備えた上で、金沢の玄関口を演出している。格好いいですよね!
主要の観光地は駅舎も様々な演出をしている所があります。特に新幹線発着駅が多いイメージです。 これも旅の楽しみのひとつです!
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから