BLOG
BLOG
2025/03/19
こんにちは、平山です。 もう春が目の前に・・・と思いきや、雪 この時期は寒暖差が激しいので体調も崩しやすいです。現に今、私も喉の調子が・・・ みなさま、ご自愛ください!...
2025/03/10
こんにんちは、平山です。 度々、地元自慢を・・鹿児島~熊本を結ぶ「JR肥薩線」にある嘉例川駅をご紹介。 築120年(明治36年開業)の木造駅舎で、登録有形文化財に登録されている駅舎です。 無人駅なのですが、2年程前...
2025/02/28
こんにちは、平山です。 岩槻にあるキセキ食堂をご紹介。 ここの名物が「とんかつ定食」です。 低温熟成で仕上げた柔らかい絶品かつ!TVでも紹介されたお店で、行列してしまうお店です。 美味しいです。行列す...
2025/02/01
こんにちは、平山です。私のちょっとした地元自慢を・・ 坂本龍馬とおりょうさんが新婚旅行で訪れた温泉です。 因みに温泉地ではなく公園です。 日本で初めて新婚旅行に行ったのが、坂本龍馬とおりょう夫妻と言われていますね。寺田屋事...
2025/01/31
こんにちは、平山です。 春日部のKiaOra(キオラ)コーヒーをご紹介します。 自家焙煎したコーヒー豆を使用して提供しているお店で、キオラ(キアオラ?)はニュージーランド原住民族語で「こんにちは」などの挨拶の言葉だそうで...
2025/01/06
新年あけましておめでとうございます!平山です。どうぞ本年もよろしくお願いいたします。 新年は特にどこに行くわけもなくふらっと買い物へ。その時に以前から欲しかったダウンジャケットが目につき、買うかどうか迷いました。なぜ迷ったかというと、...
2024/12/26
こんにちは、平山です。 越谷市にある「トラットリア要」というイタリア料理店をご紹介。 ちょっと遊び心のある店構えで、実は写真をあまり撮らなかったので載せていないのですが、店舗の入口あたりから、おとぎの国のような造りになっ...
2024/12/17
こんにちは、平山です。 昭和43年創業の、昭和の雰囲気を漂わす食堂をご紹介します。 店構えはご覧の通り。 メインのおかずにご飯とお漬物。半ラーメン付。決しておしゃれではないですが、この雰囲気で美味しいと、素...
2024/11/26
こんにちは、平山です。 去る11月24日、クレヨンしんちゃんの聖地と言われた「イトーヨーカドー春日部店」が52年の歴史に幕を閉じ閉店いたしました。 主に東日本を中心に展開していた大型スーパーマーケットも時代の移り変わりに...
2024/11/05
こんにちは、平山です。 原宿にある「権八」というお店。手巻き寿司専門店です。 TVで紹介されて、こんな専門のお店があるんだとすぐに惹かれてしまい、早速、お店へ。 上トロ、うにいくら、牛しぐれ、サーモンなど、...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |