BLOG
BLOG
2024/07/28
こんにちは、平山です。 株式会社OKUTAには「プロレス同好会」なるものがあります。私も参加しているのですが、プロレス好きの弊社の会長(創業者)が、あるプロレスラーと知人関係で、定期的に招待券が送られてきます。・・・ですので観戦は「無...
2024/07/10
こんにちは、平山です。 ブログでたまー-にラーメン紹介をするのですが、今回は「坂内食堂」をご紹介! チェーン店で「喜多方ラーメン坂内」というお店がありますが、その源流。チェーン店は坂内食堂からのれん分けの形で開業しているお店だそ...
2024/06/28
こんにちは、平山です。 各地にある日本の名城。最近は特に歴史に興味があり、過去に行った事があるお城も改めて行ってみるとまた違った視点が出てきますね。何回行っても楽しいです! 今回は福島県にある「若松城」(別名鶴ヶ城) 築城...
2024/06/15
こんにちは、平山です。 春日部の美味しいハンバーガー屋さんをご紹介! 春日部駅東口より歩いてすぐの場所に「ザグッディーズ」というお店です。 落ち着いた雰囲気のお店で、お店の中はそんなに広くはないのですが、お洒落な内...
2024/05/20
こんにちは、平山です。 「渋谷・鹿児島おはら祭」ってご存じでしょうか?1998年から当時の渋谷区長が鹿児島市出身だった事がきっかけで始まってから26年で、以前からこの祭りが開催されているのは知ってはいたのですが今回、初めて行ってみまし...
2024/05/04
こんにちは、平山です。 地域気象観測システム=アメダス言葉は知っていましたが、実際どういった物なのか?日本国内に1,300箇所に設置されている中で、我孫子市にある「気象台記念公園」で初めてアメダスを見ました。 公園は広々...
2024/04/06
こんにちは、平山です。 おしゃれな商業施設がある「神楽坂」。お散歩が楽しい街でもありますね。 メインストリート(いわゆる神楽坂通り)は老舗から新しいお店までたくさん建ち並んでおり、この道を歩くだけでも楽しいですが、細い路地を入る...
2024/03/25
こんにちは、平山です。 山形県米沢市にある「上杉神社」 戦国武将の上杉謙信、直江兼続を祀っている神社です。 ...
2024/03/10
こんにちは、平山です。 JR鶴見線の「国道駅」をご存じでしょうか。 国道15号線に面している、駅名も正にその国道が由来となり、昭和5年に開業した高架構造の駅です。 高架下はコンク...
2024/02/26
こんにちは、平山です。 東京ドームや後楽園ホールなどスポーツ観戦でよく来ている場所だったのですが、庭園である「後楽園」に初めて行きました。 水戸黄門様ゆかりの庭園ですね。 &nb...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |