BLOG
BLOG
2024/02/10
こんにちは、平山です。 JR南武線「稲城長沼」駅。高架下に駅舎のある、快速停車駅でラッシュの時間には始発・終着する列車もある南武線の高架化事業に併せて再開発にて駅前を新地にした駅です。 そんな駅前に今...
2024/01/29
こんにちは、平山です。 今、東武野田線(東武アーバンパークライン)でレトロカラーの電車が走っています。 この列車は8000型という車両で、白い車体に青い帯のカラーで普通に現役で走っているのですが、このカラーにする事でレト...
2024/01/05
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします! お正月と言えばまずは「初詣」一年の始めに参拝をしないとなんとなく気持ちが落ち着きませんね。 参拝者数からするとメッカの大巡礼を越す世界最...
2023/12/27
こんにちは、平山です。 弊社は「12月28日から1月4日まで」冬季休暇を取らせていただきます。 今年一年、大変お世話になりました。 どうぞ良い年をお過ごしいただき、輝かしい新年をお迎えください。 来年度もどうぞよろし...
2023/12/13
こんにちは、平山です。 普段、使用頻度の高い「春日部駅」。ちょっと小腹が空いたので、ホームにある立ち食いラーメンを始めて食べてみました。 以前から存在は知っていましたが、そうはお世話になる事もなくスルーしてい...
2023/11/10
こんにちは、平山です。 日本47都道府県を制覇したい私は、北側では唯一、訪問していなかった「青森県」にようやく旅できました。 本当はねぶた祭の時期に行けるとベストでしたが、時期的になかなか難しいので、ねぶた会館で...
2023/10/20
こんにちは、平山です。 青森の十和田方面に行ってきました。 この時期、十和田と言えば、紅葉です! まずは八甲田山 色づき始め、綺麗な紅葉の景色 続いて、奥...
2023/10/05
こんにちは、平山です。 「麵屋海神」というラーメン店に入りました。 塩ラーメンなのですが、新鮮な魚のアラを一度火で炙り、丹念に炊き上げてとるダシが売りのお店との事で、お店の中に入った瞬間から、魚介系の香りが漂っていました...
2023/09/30
こんにちは、平山です。 不動産の調査に色々な市区町村役場に出向きますが、2020年に完成した「横浜市役所」にようやく行く事が出来たので思わず写真を撮りました。 とは言っても写真は市役所全貌を取ったのではなく、みなとみらい...
2023/09/20
こんにちは、平山です。 春日部にあります「磯八」というお店をちょっとご紹介。 お店の感じは、いわゆる「大衆居酒屋」のイメージ。 午後3時よりオープン。明るいうちからお...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |