【天然の香りで防カビ・防虫対策】~ヒノキチオール~
2023/05/07
天然由来のアロマオイルで防虫対策
防虫剤の香りが苦手、化学物質が気になる方におすすめなのが、
ヒノキチオールという精油です。
青森ヒバを製材するときに出るおが屑から採取されます。
採取されたヒバ油は「おが屑」から1%しかとれず、その中に含まれるヒノキチオールは、わずか1%です。
※アロマオイルを直接肌に使用する場合は、アレルギー反応がないか確認してからの使用をおすすめします。
虫はハーブ系の香りが苦手
家の中に侵入してくるゴキブリや蟻、蚊と言った虫は、ハッカやラベンダーなど
ハーブ系の香りが苦手だと言われています。
防虫剤で有名なアース製薬さんが香りの実験を行っており、虫がハーブ系の香りを避けている動画があります。
勇気がある方は視聴してみてもいいかもしれません・・・・。
ハーブ系の香りが効かない虫がいる
実は、ハーブの香りが効かない
シバンムシ(死番虫)という虫がいます。
シバンムシは、赤褐色でぷっくりとした虫です。
乾麺、菓子類、穀類、ペットフード、生薬、畳床や壁紙など幅広く食害します。
一度侵入されるとあっと言う間に繁殖する恐ろしい虫です。
防虫対策として有名なハッカ油も効かないシバンムシですが、
ヒノキチオールは有効だと言われています。
抗菌作用もあるヒノキチオール
ヒノキチオールの抗菌活性は、古くから報告があります。
カンジダ菌、緑膿菌、歯周病原性菌、う蝕原性菌などに抗菌作用を示します。
また、ヒノキやヒバ、レッドシダーなどのヒノキ系の木材は、ヒノキ風呂として浴槽に使われることもあるほど、水に強いとされています。
ヒノキ系の木材は、ぬれた状態でも雑菌が発生しづらいメリットがあります。
まな板に使われることが多いのも、ヒノキ系の木材です。
他にも、除湿や消臭効果もあるとの事で、いいこと尽くしです。
あわせて読みたい投稿▼
【赤ちゃんも安心!自然素材の炭で部屋の除湿・消臭】
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから
Profile
【OKUTA歴】
2018年4月~ LOHAS studio越谷店
【資格】
インテリアコーディネーター
【家族】
夫と娘2人
About Me
最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ