BLOG
BLOG
2020/12/25
中古物件の場合、建物の重要な個所に瑕疵があった場合(例えば雨漏れやシロアリ被害など)に売主が責任を持つ事となっています。 その際に万が一に備え「既存住宅売買瑕疵保険」に加入する事で安心して中古物件を購入出来る保険があります。 中古住...
2020/12/12
マンション選びで良くお客様からご希望で 上がってくる条件の中に「2階以上」や「1階NG」があります。 防犯性の面で考えると確かにそうかもしれません。 しかし、居住する方の生活環境で変わってくると考えます。 それは「生活音を気...
2020/12/12
高さ31mを超える建物はエレベーターの設置義務がある 建物でエレベーターを設置しなければならない基準は、実は階数ではなく高さ。 建築基準法(第34条)で、高さ31m超の建物に「非常用の昇降機」 つまり「エレベーター」の設置が義務づけら...
2020/12/11
みなさんは、マンションの 「ベランダ」「バルコニー」の違いを知っていますか? 改めて問われると「分からない」という方が多いかもしれません。 「ベランダは2階以上にあり、住戸から外に張り出していて ある程度の雨風をしのげる屋根のあ...
2020/12/05
家の断熱性能を考えたとき 地元の「札幌」の家は関東と比較すると 優れていると改めて思いました。 関東では「インナーサッシ」を 取り入れている家はまだ少ないです。 また、北海道の家の窓は関東に比べ 小さい家が多いです。 ...
2020/12/04
有名な建築家の「隈研吾」さんは近年 「新国立競技場」や「高輪ゲートウェイ駅」など 数々の商業施設の建築に木造を取り入れています。 コンクリート造では感じられない 木のぬくもりや香り、風合いなど木造には とても魅力的な要素が多い...
2020/12/04
戸建は木造の為 法定耐用年数を考えると「築20年」を 経過してくると、建物としての価値は どんどん減少し、限りなくゼロに近く なっていきます。 それに伴って税金(固定資産税)が安く なるのはうれしい事ですが 価値が無くなる...
2020/10/25
基礎には「布基礎」と「ベタ基礎」 があります。 家を支えるとても重要な部分です。 近年はベタ基礎は主流となっています 布基礎の特徴は ①ベタ基礎に比べ費用が安い ②北海道などの寒冷地では 深く基礎を入れる必要があるので ...
2020/10/25
中古戸建てを購入場合 内見時に室内を確認するのは もちろんのことですがそれ以上に 「基礎」を確認する事も重要です。 キッチンなどの点検口から床下を 確認出来るので「ベタ基礎」なのか 「布基礎」なのか位は確認しましょう ...
2020/10/19
2×4(ツーバイフォー)というのは 良く耳にする方も多いと思いますが 他にも2×6(ツーバイシックス) なんて物も存在します。 これは木材の規格(サイズ)の 違いで呼び名が変わります。 違いの特徴として 2×6の方がサイズが大...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |