WORK
WORK
注目キーワード
No.0298
築36年の木造住宅を購入し、リフォームをご希望されたY様ご夫婦。奥様は雑誌の切り抜きなどを前々から集められており、リフォームをとても楽しみにされていました。 建物そのものの性能を向上させるとともに、奥様の好きなアンティークテイストを盛り込んだお家になりました。 そのままの高さで窓枠や窓台だけを変えた和室窓など、カントリー風なインテリアの中にも木造在来の建物の雰囲気が感じられる、趣のある内装に。奥様こだわりのアンティークガラスをはめ込んだブルーの扉は、LDKはもちろん、お家全体が華やぐアクセントカラーになっています。 ご趣味のガーデニングもリビングから眺められるレイアウトは、好きなものに囲まれてくつろげる空間。「カフェでひと時をすごして居るような、心地よい家になった」とご満足していただけました。 ◆お手持ちのアンティーク小物や家具に合う、自然素材のナチュラルな内装に 奥様がお持ちでいらしたコレクションのアンティーク小物や家具に合わせて、壁は珪藻土(黄水仙)に。キッチン収納や窓の下に造作したカウンター、フローリングは無垢のパイン材を使用し、美しい木目を活かしています。ナチュラルな雰囲気の…
No.0289
賃貸のお家にお住まいだったA様。お住まいと同じエリアの築26年の中古マンションをご購入され、家族5人が暮らすためのリフォームをすることになりました。 以前のお住まいでは、物があふれ、収納に不安を感じていた奥様。そこで、お手持ちの物に合わせたオーダーメードの収納を計画しました。 玄関、廊下、居室、LDK、洗面室と、それぞれの場所で、必要な物がしっかりと収納できるようになりました。物の定位置を作ることによって、毎日の家事や片付けの際も、ストレスを感じない動線にしています。 マンション特有の梁や躯体の壁がLDKの中央にあったため、壁材の珪藻土でアーチを作り、お家のアクセントに。抜けない壁の両脇にはシンメトリーの収納を設けて壁を有効活用。圧迫感を無くし、広々としたLDKを実現するとともに、デザインと機能の両方を満たした空間になっています。 ◆すくすく育つお子様達の遊び場にも、今後のお部屋にも使えるフレキシブルな多目的スペース 元和室だったリビング脇のお部屋は、リビングと繋げて広い空間に。段差のない無垢のフローリングで、のびのびと遊ぶことが出来ます。 将来的には2つのお部屋にも分けることができるよう、スイ…
No.0274
物置となっていた2F。お子様達が成長されて時間にゆとりができたのを機に、ご主人念願のホームシアターと、奥様のためのアトリエをつくりたいとのご希望から、M様ご夫婦のリフォームがスタートしました。 「ホームシアターのあるリビング」、「パウダールーム」、「主寝室とアトリエ」の3つの主な空間は、趣きの異なるテイストを取り入れつつも、全体の雰囲気に違和感のない癒しの空間になるように、素材や色にこだわりました。 綿密な打ち合わせを重ね、ご夫婦がお持ちでいらした部材や小物、家財が活きるお部屋に。さらに施工中に生まれた奥様のご提案も取り入れて、細部までこだわりと愛着を感じる癒しの空間になりました。 ◆ホームシアターを楽しめるリビングは「英国の執務室」 壁面収納とTV台を合わせたマントルピースと本棚を造作。重厚感のあるダークカラーの木の風合いが、英国の執務室のイメージにぴったりです。床のフローリングはヘリンボーン貼で仕上げ、表情に変化をつけています。 ◆ご主人こだわりのシャワーを実現したパウダールームは「シンプルモダン」 ガラス張りのシャワールームが印象的。白をベースとしてすっきりとまとめながら、床や壁に…
No.0273
<2011年度ジェルコ(JERCO)デザインリフォームコンテスト 関東甲信越支部 優秀賞> お子様の成長に伴い、2世帯が快適に暮らす間取りにするためリフォームを決意されたY様。 2階は1部屋増築、1階は階段を移設して、2世帯共に必要な空間を確保した間取りに改装。外壁・屋根などの外装も一新しました。 LDKは、斜めの形状の東側の壁のラインと曲線を取り入れたデザインに。Rをきかせた棚板は躍動感溢れるバランスで設置しました。リビングとダイニングのアクセントとしての間仕切りにもR形状を取り入れ、横方向だけでなく縦方向に伸びる躍動感を取り入れています。空間に立つと動きを感じおもしろい。 少しくぼんだスペースには、ゆったりしたPCコーナーを配置。半個室小部屋の感覚で、落ち着く場所になっています。家族の本棚も設置し、デスク廻りはすっきり。玄関には伸びゆく木をイメージしてガラスブロックを配置。ドアを開けたら個性的な表情で出迎えてくれます。また、リフォームを通して子供達がお家に興味と愛着をお持ちになり、新しい自分の部屋を喜んでくれているそうです。
No.0271
中古物件を購入後、リフォームをされたY様ご一家。リフォーム後も、ご主人の転勤があれば賃貸で貸し出すという可能性のあることも踏まえての改装プランですが、キッチン廻りは奥さまのこだわりと夢がいっぱい詰まった形になりました。 対面式のキッチンはカウンターの壁で手元を少しだけ隠し、対面側にPCカウンターを設置しました。 既存和室の間仕切り壁は撤去しましたが、抜くことができない筋交いや柱は、造作カウンターとお揃いのモザイクタイルで統一。腰壁にすることでリビングとDKの適度な目隠しとなり、さらにグリーンや小物も飾れるデザインポイントにもなりました。 キッチン入口は、奥さま憧れの‘アール開口’に。オープンキッチン・ダイニング・リビングも、少しの工夫で空間の圧迫感なく間仕切ることができます。 リビングの入口脇にあるニッチは、季節ごとに飾り付けを楽しめるために少し大きめに。四季折々のシーンにあわせて飾る楽しみは、目に楽しいだけでなく、ご家族の心にゆとりも与えてくれそうです。
No.0268
もともと2世帯住宅として造られていたY様ご実家。1階で暮らしていた祖父母世帯のお部屋が空いたため、2階で暮らしていたご両親が1階に移り、独立していた施主世帯が実家に戻り同居することになりリフォームに至りました。 にぎやかで明るいY様ご一家。そんなご家族の持ち味を表すかのような明るい色使いや、丸開口などで遊びのあるデザインをところどころに取り入れています。 2階の施主さま世帯の空間は、家族全員で揃って食事ができるよう、広々としたダイニングスペースを設けました。LDKの中心に位置するアイランドキッチンは、子供たちも囲んでお手伝いが出来るつくりになっています。 1階は新たに親世帯の生活が快適になるよう、寝室と浴室等の水廻りを隣接。コンパクトながら、過ごしやすい生活動線を実現しました。 ◆間取り変更に伴い、足りなくなった部屋を小屋裏に造作 洋室をなくして広々としたLDKを設けたため、足りなくなった居室を小屋裏収納部へ移設。キッチン⇔リビングの上部を吹き抜けにし、梯子で上るロフトを新設しました。大人が立てる程の天井高がある小屋裏は、今は幼い姉妹たちの将来の子供部屋として使う計画になっています。
No.0266
<2011年度ジェルコ(JERCO)デザインリフォームコンテスト 関東甲信越支部 優秀賞> マンションを購入されたものの、6帖の和室は風も通らず、暗くジメジメした空間。せっかくの和室が、ほとんど使わないお部屋になってしまっていました。 『畳の部屋は欲しいのですが、風が通る明るい空間にしたいです。和室で寝転がってテレビが見れるようにも出来たらいいのですが。』とのご希望から、かねてより気になっていた小上がりの和室に。リビングと和室、両方から快適にテレビを見ることができます。全開にできる障子を設置し、明るさと開放感も実現しました。 障子を閉めれば個室としても使えるため、2人くらい泊まりに来たときの客間としても十分な広さを備えています。 出来上がった後、暮らしている中で思いのほか感動していただけたのは、無垢のフローリングを入れたことで、お風呂上りに足元が気持ち良かったこと。 今までは寒さが気になっていた場所だったそうで、とても喜んで頂いています。 ◆「趣味室に使い勝手のよい収納を」とのご希望にお応えし、収納スペースをチェンジ 別のところに収納されていた手芸の道具や材料、関連書籍などをしっかりと収納でき…
No.0264
<2011年度ジェルコ(JERCO)デザインリフォームコンテスト 関東甲信越支部 最優秀賞> 3LDKの中古マンションの購入にあたり『二人だけの理想を追及した、より使いやすい空間に改装したい』とご希望されていたT様ご夫婦。 一番のこだわりは空間のつながり。 リビングとワークスペース、寝室、ダイニングからキッチンまで、ひとつながりの空間に。 キッチンと洗面室を間仕切るRの壁には小さい開口を2つ開け、洗面室でのプライバシーは守りながらもそれぞれの空間を感じることが出来るように。マンションにおける大きな悩みとなる通風は、空間のつながりによって解消されています。 たまに一人になりたいときには、玄関ホールに。ただの通路ではなく、ギャラリーかつ趣味のスペースとしても楽しめる工夫を施しています。 ◆独立するスペースを極力排除 玄関土間-サービスヤード-キッチン、玄関土間-ウォークインクローゼット-洗面室、浴室-リビング、リビング-寝室のつながりなど、どの部屋にいてもお互いに一緒の空間にいられるような間取りと視覚の抜けをつくっています。 詳しくはこちら→リノベーション特集
No.0233
空家となっていた奥様のご実家に家族4人で快適に長く住まうため、全面改装を決意されたN様。 建坪約10坪の、元長屋住宅。間口は2間に満たないものでした。1F正面でお店を営んでいたため、玄関は狭い路地を入った奥にありました。そこで屋根と外壁だけを残したスケルトンにし、玄関・サッシ・間取りを全て変更し、日当たり・風通しを考慮した、居心地のよい2Fをリビングとするプランを提案しました。 1Fはそれぞれの寝室を設け、2Fはめいいっぱい空間を使った1ルームのLDKに。空間有効利用のために箱家具類も造作。子供達が宿題をするロングカウンター(引出し付)も設けて、家族が集まりやすい空間に。 片流れ屋根の高さを生かしたロフトの造作、1Fに光を届ける透過性のある床の採用、視覚的に広く見せる明るい内装材の採用など、小さな空間で快適に暮らす工夫を凝らしました。 詳しくはこちら→リノベーション特集
No.0228
ダイビングショップを経営し、忙しく過ごしていらっしゃるI様ご夫婦。 高台に建つ日当たり・風通しに恵まれたマンションに新築時からお住まいでしたが、水廻りの交換時期を迎えたことをきっかけに、不満を解消し疲れを癒せる住まいの実現のため全面改装を決意しました。 1年間の検討の結果、 ・木の温かみを感じられ ・収納効率が良く ・お掃除しやすい水廻りと ・広がりを感じるLDK この4点のご要望をお伺いしたため、 ・無垢と珪藻土を使い、造作家具であたたかみのあるLDK ・収納シュミレーションに基づいたウォークスルークローゼットの造作 ・手入れしやすくモダンな水廻り ・和室をワークスぺースに、リビングとつなげ多目的に使えるスペース を提案し、空間に広がりを実現しました。 お持ちのクラシックな家具にも合うダークカラーでシックにまとめ、キラキラと水辺を感じるタイルをちりばめ海辺のリゾートのように心地よいインテリアをつくりました。