WORK
WORK
注目キーワード
ご入力いただいた条件に一致する情報は見つかりませんでした。
類似した情報を表示しています。
No.0649
No.0550
No.0549
No.0545
<2018 Jackグループ主催 全国リフォームアイデアコンテスト 部位別部門 優秀賞 受賞> 中古リノベで思いのまま -自然が息づく理想の住まいづくり- 転職などをきっかけに、都内でも緑の多い場所へ中古マンションを買って、 リノベーションすることを決意されたKさま。 Kさまご夫婦の中には、お住まいについて揺るぎないビジョンがおありでした。 「趣味が山登りなので、自然や風の流れを感じられるような山小屋(ヒュッテ)にしたい」 「キッチン中心で明るい雰囲気にしたい」 そう仰るKさまがご購入されたのは、2013年に建てられた築浅のマンションです。 まだまだ問題なく使用できる住居設備はそのまま使用し、 ご夫婦が希望される「自然や風の流れを感じられるような」お住まいを叶えるため、 自然素材の扱いに定評のあるLOHAS studioが全力でサポートいたします。
No.0504
家族が増えて 住空間が手狭に -教室兼自宅を増改築リフォーム-バレエ教室 『スワンバレエアートスクール』 を主宰する T様は 自宅の1階を "教室" 2階を "自宅" に使い分けて生活されています。 5年前に大規模リフォームを経験済ですが 家族が増え 住空間が手狭になってきたことから 隣地を購入しての増改築リフォームを始めたいとご計画されました。 第2期となる 本リフォームでは 『自宅と教室をしっかり分け 外部者の出入りがない 家族専用の空間を創る』 というご要望が。 前回のリフォームで新しくした 建具・キッチンを活かしつつ リビングそばの「更衣室」は増築を期に移すなど 間取りや動線を整理して プライベートが守られる 安全性に優れたご自宅を造ります。
No.0494
ご両親と暮らすマンション一角を ご夫婦の「自宅」に独立! -憧れの雑貨屋さんスタイルに-M様ご夫婦のお住まいは ご両親が所有されているマンションの一角です。 玄関やキッチンが2か所あるなど 二世帯を意識した間取りでしたが 手狭で収納・キッチンなどに使いにくさを感じていました。 そこで ご夫婦用に住居スペースを分けてもらい 好みのデザインで全面リフォームを始めることに。 家具や雑貨を見たり、集めるのがお好きなご夫婦のご希望は、 『大好きなインテリアに囲まれて友達を呼べるような素敵な家にしたい』 『造作洗面や タイルの装飾 内装については自然素材がいい…』 ご夫婦のアイデアを盛り込んで 「憧れの雑貨屋さん」 のような愛らしく快適なご自宅をリノベーションで創ります。
No.0483
No.0478
<第34回「住まいのリフォームコンクール」作品部門 優秀賞 受賞> 趣味とこだわりの休日を思い切り過ごせる家へ -脱マンションの選択-マンションから一戸建てへの 「住み替え」 をご選択された H様。 お求めになったのは ご自身が暮らすのに調度良い大きさの 平屋・一戸建て住宅です。 今までのマンション生活では 上階からの水漏れトラブルや 近隣への細やかな配慮など 数々の制約を引き受けながらの日々でした。 そんな生活を一転しようと 一戸建て住居ならではのストレスフリーの生活を目指します。 「誰かを気にしたり遠慮したりせず 思いっきり自由に趣味とこだわりの休日を過ごしたい…!」 好きな事を自在に盛り込んで 『今 そしてこれから先の ライフスタイルを自由に愉しめるこだわりの空間』 をリノベーションで造ります。
No.0435
No.0434