BLOG
BLOG
2018/02/09
本日はマンションのお子様のお部屋にロフトベット造作を確認してまいりました。 手摺や階段収納の材種は、アッシュで仕上げております。 今日は骨組み状態ですが、ここから石膏ボードを張りクロス仕上げ 床はオークのフローリングを張り...
2018/01/11
リフォームのよくある工事といたしまして・・・ ~サッシ交換~ のご紹介をさせて頂きます。 サッシ交換を行うメリットはたくさんあります!! 断熱性能の向上、採光の有効活用etc・・・ 今回は、YKK大開口三枚連動ワイドス...
2017/12/08
お客様のお家に取付施工させていただきました。 TOSOバーチカルブラインドルノファブデュアル100 https://www.toso.co.jp/products/vblind/louver/basic_runofab.ht...
2017/10/27
今回は新築現場にて珪藻土のアクセント仕上げを施工してもらいましたっ!! ↑施工前です。 ブリックの目地【グレーのライン】をクッション材で再現します。 ここに珪藻土を塗り・・・ ↑いくつかの色を混ぜて重...
2017/10/13
先日発表がありましたコンテストにて、 私も携わラせていただきました案件が受賞を頂きました。 <全国優秀賞個室> ■大宮店S邸「繋がる秘密基地~ジャストサイズの心地良さ~」 &nbs...
2017/09/15
洗面化粧台の造作になります。 TOTOの医療用シンクSK106は深さが20cmもあるので、ジャブジャブ洗い物には向いています。 同じくTOTO実験用シンクの施工実例は、大宮店桑原デザイナーBLOGへこちらからどうぞ ...
2017/09/01
本日のリフォーム現場の巡回にて 外国より到着しました家具を取り付けました。 まだまだ工事は進行しておりますが・・・ 引き続き現場巡回を進めていきます!...
2017/08/25
家電収納を造作しました! お客様よりアドバイスを頂き作成いたしました。 愉しく使っていただけると幸いです☆ ...
2017/06/16
明日は、お引渡し前の最終お客様確認です。 現場の清掃を行い、明日お客様に見ていただきます。 工事の段階としてはクリーニング前になりますので、事前に確認していただき、 セルロース断熱・漆喰の室内環境をご確認いただけま...
2017/05/15
本日は現場巡回後、チームにてミーティングを行っております。 今後のプランに合わせて様々な打ち合わせを進めていきます。 ...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから