BLOG
BLOG
2020/01/24
木造の在来住宅は柱、筋交い、梁材が構造材となり地震などの耐えています。 筋交いを入れた際は接合部に金物プレートを取り付けます。 築年数のある住宅では金物が付いていない家の方が多いのでリフォームなどの際に金物を取り付ける耐震工事も...
2020/01/12
お家の断熱材に何が使われているかご存じでしょうか? 断熱材にも種類が沢山あり、それぞれ断熱性能が異なります。もちろん金額も。 意外と知られていない断熱材についてご説明します。 ①セルロースファイバー 断熱の王様とも呼...
2019/12/22
戸建ての改装工事中です。 外壁面に断熱材の施工が完了しました。 セルロースを施工しました。 セルロースは断熱の王様とも言われており、断熱性・気密性・難燃性が高い商品です。 床:パイン材...
2019/12/22
マンション改装中です。 既存の玄関は収納箱がありました。 扉を閉めれば中が見えないのですが、収納力をもっと上げたい方はオープン棚にしてスペースを最大限使うことがおススメです。 置いているものは見えてしまうのできれいに置く意...
2019/12/06
先日の投稿に続き基礎の立ち上がり増設について~ 近くの基礎と緊結した鉄筋が組み終わったら型枠を組んで、コンクリートを打設します。 土台、柱のためのアンカーボルトも設置します。 これで基礎の完成です。 養生機関...
2019/11/30
最近ヘッダー工法が既存で採用されているマンションをリフォームすることが増えてきています。 新築などでは標準的になってきている給水管の配管工法です。 ヘッダー工法は大元の給水管を同じ箇所でそれぞれ分岐している工法です。(写真参照)...
2019/11/29
木造戸建ての改装では間仕切り壁を撤去し、空間を広くとれるようにしたり、動線をよくするなどは良く要望として多いと思います。 ただ簡単に撤去は出来ません。壁の中には柱や筋交いなどお家を地震や台風などに耐えるための構造的に大事な役目を果たし...
2019/11/15
戸建てのリフォーム工事中 既存タイル貼りの浴室をユニットバスに変更する工事をしています。 解体すると床の下が土の場合、ユニットバスを設置するための土台作りが必要になります。 先ずが砕石を敷いた上に鉄筋補強を入れます。 ...
2019/11/15
珪藻土施工日初日です。 お客様に現場に来ていただき、塗パターンの最終確認を一緒に行いました。 鏝で塗るため、珪藻土の微妙な鏝波を出したりや凹凸感を調整したりすることが可能です。 クロスでは出せない雰囲気が珪藻土では可能とな...
2019/11/14
先日OKUTAサプライヤー総会が開催されました。 普段弊社の施工現場にて活躍してくれている職人(サプライヤー)さんが集まりました。 会では1年間の振り返り、デザインコンテスト受賞作品の紹介、年間優秀サプライヤーの表彰などを行いま...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |