LOHAS studio
岡部 咲@OKUTA
2024/04/24
こんにちは(^^♪
皆さん、、、おうちの中の事もそうですが、戸建てにお住まいの方は庭の「雑草」どうしてますか?
雑草って、とっても生命力が強くてコンクリートの狭い狭い隙間でも隙さえあれば生えてくるんですよね。。。
そんな雑草を抜く手間を少しでも避けようとする庭のつくりとして、、、
人工芝
砂利
などがありますが、これらの下には
防草シートを敷いて施工すると、少しは軽減されるかなと思います。
それでも、人工芝の杭の打ったところや防草シートの際には雑草がどうしても生えてきます。。。。
車の出入りなどが激しいところにはコンクリートを打設するのも手ですね。
※このコンクリートが割れないようにスリットなどをいれるのですが、その砂利の下にも防草シートを敷くのがお勧めです。(細いですが、、、)
他にも石を敷き詰めたり、タイル張りにするなどたくさんデザイン性としては楽しめる庭ですが、お手入れの面でも検討が必要だと思います。
私も春先くらいから、子供を送り出したあとの2,3分で家の周りの雑草を数本抜いて家に戻ります。
こまめな手入れも必要ですが、「手間」も省けたらいいですよね(^^)/
そんな、外構のご相談も弊社にご相談ください♪
SNSでシェアする
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |