BLOG
BLOG
2015/12/11
以前リノベーションさせて頂いたお客様からの頂き物の白菜と里芋。 その晩、早速鍋にして美味しく頂きました!...
2015/12/03
なかなか見ることの少ない給湯器の内部。 思っていたよりキレイで、車のエンジン見たときの感動に近いものがありました。...
2015/11/26
EM珪藻土とLIXILエコカラットの融合。 各々をアクセントに使うことが多いですが、併用もいい感じです。 調湿効果もバッチリです!...
2015/11/22
リビングの1面に貼ったLIXILのタイル、エコカラット。 調湿効果も高く、消臭効果もあります。何より部屋のアクセントにもなりクロス仕上げより上質なお部屋になりました。...
2015/11/19
先日投稿したトイレのリフォーム現場 棚板取付、ニッチ造作(ニッチの背板は壁面タイルの貼り分け) 高級感のあるトイレです。...
2015/11/13
ワークトップはプレミアムグレードのステンレス(ソフトスクラッチ) バイブレーション仕上げでやはり通常のステンレスとは質感が違います。...
2015/11/06
壁はクロスから一部タイル貼、床はフローリングからタイル貼へ。 壁のタイルパターンはお客様が床に並べてご検討頂きました。 高級感のあるトイレになりました。 因みに便器はPanasonicのアラウーノ。...
2015/10/30
無垢ではありませんが、なかなか風合いの良い防音フローリングでした。 因みに防音性能は以前で言うLL-45です。...
2015/10/26
システムキッチン内蔵の食洗機交換。 後継機種でぴったり納まりました。 でも面材サイズが大きくなった為、面材は再利用できず、、、、 似た色味で選んで頂きました。 左が交換前、右が交換後 ...
2015/10/26
メーカーの方を呼んでの原因究明。 配管の損傷ではなくお子様の使い方だったようです。まずはひと安心!...
担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!
お問合せ・資料請求はこちらから月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |