使いやすいウォークインクローゼットの作り方①計画編(株式会社OKUTA Archives sa062@OKUTAのブログ) リフォームのオクタ

  • phone

    0120-19-5955

  • 文字サイズ

LOHAS studio

sa062@OKUTA

使いやすいウォークインクローゼットの作り方①計画編

2017/09/03

最近リフォームの御要望の中にも多い『ウォークインクローゼット』。

皆さんはどんなウォークインクローゼットが使いやすいと思いますか?

棚が沢山ある。

引出しが沢山ある。

ハンガーパイプが何本もある。

どれも正解・・・ですが、一番大切なことは、
このウォークインクローゼットに何をどんな風に入れるのか?ということ。

一見当たり前のことですが、意外とそこがちゃんと考えられていないことって、多々あります。

例えば、毎日着るお洋服をメインに入れるウォークインクローゼットと、
普段は使わない季節物の家電やお布団などを入れる納戸的な使い方をするウォークインクローゼットでは、
同じ広さでも、棚やパイプ、その他の造作が全く異なります。

今回ウォークインクローゼットの中の造作を御計画されたT様もまた、
「どこに何を入れるか?」で悩まれていらっしゃいました。

元々お家にあったウォークインクローゼットは、
一部に枕棚とハンガーパイプ、そしてお布団用と思われる中段があるだけの、
「広くて使いにくい空間」でした。

初めてお伺いした際には、広々とした空間に、
衣装ケースが3〜4個、薬箱にされていた無印の小さめの引出しが2〜3個、
段ボール、あまり使っていないスーツケース、
普段使いのバッグ、それらを帰宅後に仮置きするラックが1つあるだけでした。


2017-07-02 18.09.14

2017-07-02 18.09.57

2017-07-02 18.09.30


せっかく空間はあるのに、上手く使えておらず勿体無い…。


そこで、まず私が行なったことは、
【お家の中の収納を全て見せてもらうこと】そして、
【それらの量やサイズを把握すること】でした。

そこから見えてきた問題点は

①洋服が各部屋に点在している
②毎日使うモノとたまにしか使わないモノが同居している
③生活動線上に必要なモノが必要な場所に収納されていない

という点でした。


そこで、お持ち物に関するヒアリングを行い、
よく使うモノ、たまに使うモノ、一年に一度か二度程度使うくらいのモノ・・・といった使用頻度や、
帰ってきたらまず着ている服やバッグを仮置きする・・・など日々の行動パターンを把握。

その上で、このウォークインクローゼットには、
普段使いのお洋服をメインに、掃除機やアイロンといった良く使う家電が、
ストレスなく取り出せる収納にする、ということをテーマに、
計画を立てさせて頂きました。


【☆★②実行編へ続く★☆】

SNSでシェアする

担当者へ無料メール相談!お気軽にご相談下さい!

お問合せ・資料請求はこちらから

About Me

カレンダー

2024年11月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

タグ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ