WORK
WORK
注目キーワード
No.0466
「自分の時間を過ごす場所」を用意しながらも 自然と家族が集まる場所を創りたい!中古マンションをご購入されたS様ご一家。 そのきっかけは 『子どもたちに個室を作りたい』との想いでした。 とはいえ 本格的に個室を使うのは少し先の話で いまは家族で過ごす時間を大切にお考えです。 将来的に「自分の時間を過ごす場所」をご用意しながらも お子さま達が自室にこもり過ぎず 自然と家族が集まる場所を創りたいと LOHAS studioにご相談を頂きました。 4LDKを改めて見直す今回のリフォームでは ご所有の無垢材の家具が映える 自然素材を使ったデザインにもこだわります。 大人用の趣味室も確保して ご家族ひとりひとりがご満足いただける空間づくりを始めます。
No.0458
No.0457
No.0452
『場所』『間取り』『デザイン』にこだわって"好き"に創りたい!『場所』『間取り』『デザイン』にこだわって"好き"な家を創りたい。 リフォームを前提に 築35年の中古一戸建て物件をご購入されたS様ご一家。 ところがリフォームを始めようとしたとき 思わぬ難問が表れました。 ご購入の物件は 2x4工法で造られていたため 「壁を抜いて広くする」間取り変更が難しい状態だったのです。 そこでLOHAS studioは 壁を撤去した際の構造計算を見直し 家の安全性を十分守れる補強を 新たに追加設計しました。 構造を根幹から見直す重要な作業を 一級建築士事務所だからこその専門知識で 設計専門部門・デザイナーをはじめとした関係スタッフが強力に連携し こだわりのデザインを実現します。
No.0449
No.0448
子世帯・親世帯がながく暮らせる『笑顔』あふれる家づくり 築18年のご実家で2世帯生活を営まれているK様ご夫婦は これまでに「引越しを考えてみたことがある」ものの "ご両親とお嬢様たちが一緒に暮らす毎日の大切さ"をあらためてご実感され 離ればなれになることなく 両家族でずっと長く暮らし続けたいとお考えでした。 しかし子世帯・2階フロアには長年のご不満が。 「食」に直結するキッチンは 人ひとりが立つのがやっとのスペースで 設備も1ルームマンションにあるような簡易なもの。 背後の棚から物を出すときは身体を小さく屈まねばならない超狭小スペースのため 毎日の調理作業が負担のかかるものになっていました。 「食」の豊かさは『笑顔と健康』の第一歩。 LOHAS studioは キッチンを中心に不満を解消! 子世帯・親世帯がそろって ゆったり過ごせるカフェのような新しい子世帯スペースをご提案しました。
No.0447
No.0446
No.0442
<第35回 住まいのリフォームコンクール【住宅リフォーム部門】優秀賞 受賞> <ジェルコリフォームデザインコンテスト2016 全国大会 全国部門別優秀賞(マンション) 受賞> テラスハウスを工業的・ラフな雰囲気にご結婚をきっかけに中古のテラスハウスを購入されたT様ご夫婦。 海外では「ロウハウス」と呼ばれる この特徴的な邸宅を 「自分たちのイメージに合った住まいにしたい」 とLOHAS studioに ご依頼下さいました。 工業的なラフな雰囲気がお好みという T様ご夫婦のご要望は次のようなものでした。 間取りは大きく変えることなく 希望のデザインにしたい。 リビングには 古材を使った大きなテーブルを購入する予定。 このテーブルは食事や友人へのおもてなしだけでなく 仕事にも使うので 家の中心に使いたい。 そのほかは とにかくすっきりシンプルに。 予算は守りたい けれどこだわりは叶えたい。 妥協があったとしても その結果に満足していただけるよう 愛着をもってくらせる新生活をリフォームで叶えていきます。
No.0441