WORK
WORK
注目キーワード
No.0310
No.0285
新築の建売のお家に住まわれていたO様ご一家。LDKが狭かったことや、お家の質感をお好みのテイストに変えたいとのご希望でリフォームしました。 以前から雑貨などのお好みの小物を集めていらした奥様。「おうちカフェを楽しめるようなカウンターキッチン」「ご両親やお友達を呼べる広さにしたい」というご希望から、玄関を移動させて間取りを大幅に変更しました。 キッチン部分は収納、カウンターも含めすべて造作。奥様ご希望のタイル貼りの質感と、収納部分やカウンターの木の風合いが、ナチュラルなカフェの雰囲気を実現しています。 玄関や階段への入口、カウンターなどに、随所に丸みを帯びた部分を取り入れて、やわらかい印象のお家に。お二人の小さなお子様達がすくすくと育つお家にまあるいフォルムを取り入れることで、心豊かに成長してくれるように、との想いが込められています。 ◆珪藻土と無垢床で自然素材に包まれたお家に 壁は珪藻土(カラー:黄水仙)を使用。見た目の温かみを相まって、体感・質感ともに「暖かさ」がアップし、オープンキッチンでありながら臭いも従来より気にならず、窓まわりの結露もなくなったそうです。 既存の床が合板でその…
No.0277
お嬢様が産まれたことで、マイホームの計画をスタートさせたT様ご夫婦。初めは新築を探されていたものの、ご夫婦が希望する理想の家が全く見つからなかったため、中古物件を購入しリフォームしたいという夢に変わったことで出会いがありました。 ご夫婦の理想は「家族はもちろん、たくさんのお友達をよんでくつろげる自然素材の家」。さらに「遊びに来た方が驚かれるような、オリジナルデザインによるインパクト」もご希望でした。 一番のこだわりは、リビングへのドアを開けると頭上に広がるドーム型の天井。飾り梁には、ご主人がお子さんの為に手作りブランコを取付けました。訪れた人が驚くとともに、和ませてくれる素敵なインテリアになっています。その正面には、お子様の絵本を飾りながら収納できるブックスタンドを造作。棚部分に貼った白いレンガ調のエコカラットがアクセントになっています。 壁にはガラスブロックやデザインガラスの入ったニッチを組み込み採光を確保するなど、デザイン性をプラスしたさまざまな工夫が盛り込まれています。リフォームならではの、自由度の高いオンリーワンのデザインを楽しんで頂けるお家になりました。 ◆ドーム状の天井…
No.0276
新築時からお住まいのマンションが築10年になり、大規模改修の計画があがったことを機会に、住まい方の変化に合わせて室内の全面改装を計画されたN様ご一家。 キッチンをオープンにしながらも、生活観を感じさせないようなスタイリッシュ&モダンな空間をご希望されました。 和室をなくして、開放感のある広いLDKを実現。さらにご夫婦、お子様の個室を確保しました。すっきりとした外観を保てるよう、必要な場所に十分な収納を造作。壁付けの収納下部は少し浮かせて床を見せることで、間接照明を楽しめるつくりに。お部屋の広さを損なわない視覚効果も備えています。 お仕事でお忙しい奥様が家事をしている時でも、孤立感を感じることなくご主人やお子様とテレビを楽しめるキッチン中心のLDK。「開放感のある空間で、家族がいつも一緒にいられる」お家が実現しました。 ◆造作のテレビ台と施工でスピーカーの場所を確保し、理想的な音響を実現 ご主人のオーディオをサラウンドスピーカーのスピーカーとつなげ、大型TVにも連動させました。ウーファーなど個々のスピーカーを設置する場所も、造作収納により適切なサイズで確保。さらに天井からもスピーカーを配しまし…
No.0272
新築建売物件を購入したものの、木の温もりやグリーンなど故郷を感じられるような自然のある環境を望まれていたS様ご夫婦。新品ではなく、使い込んだような風合いでどこか懐かしく感じられる、自然素材を使用した素朴な住まいに仕上げました。 設備機器は全て新品のため既存利用ですが、キッチン面材のみ無垢材の造作カウンターを施工して、アイランドキッチン風に。造作カウンター面には、収納やPCスペースを設けています。 キッチンとリビングの位置が交換になったような間取り変更ですが、これはお庭に出やすくするためでもあります。ガーデニングを楽しみたいという施主様のご要望もあり、勝手口脇に収納を設けました。 天井を小上がりにし、意匠梁を取付。そこには座るタイプのハンモックも吊り下げられるように補強をしています。 キッチンコンロ前の壁はそのまま残し、全体的に少なかった収納スペースを補充。配線なども含め生活動線が良くなるように変更しています。 木のぬくもりを感じられるようになり、お茶や語らいの時をよりいっそう楽しめるお家になりました。
No.0258
もとは新築をご希望されていたものの、立地の関係でリフォームをすることとなったY様。お母さまが暮らすご実家に2世帯で暮らすため、大幅な間取り変更と減築を含む全面改装を行いました。 「ほのかに可愛く、ラフ感のあるナチュラルなお家」をベースに、1階は広い玄関とお母さまの部屋、水廻りを。2階はロフトを新設した、息子さん一家の居住空間。お互いの空間をゆるやかに分け、コミュニケーションの取りやすい住まいを目指し計画しました。 エントランスやカーポートも一新し、外部の使い勝手も向上しました。 新築同様の耐震性能とオール電化も備え、バリアフリーで子供も大人も暮らしやすく。家族の成長に合わせて柔軟に対応できるお家になりました。 ◇ナチュラルな空気と光を感じられるお家に パインの無垢フローリングと建具を中心として、構造の梁や柱をアクセントとしたナチュラル感たっぷりの空間。 お家のすみずみまで光が届くよう、壁面の随所にガラスブロックを埋め込んでいます。 ◇1階、2階の空間づくり 1階のお母さまのスペースは、個室としても、家族が集まる多目的空間としても使えるように、お部屋を広くとりました。動線を考慮して、玄関側…
No.0228
ダイビングショップを経営し、忙しく過ごしていらっしゃるI様ご夫婦。 高台に建つ日当たり・風通しに恵まれたマンションに新築時からお住まいでしたが、水廻りの交換時期を迎えたことをきっかけに、不満を解消し疲れを癒せる住まいの実現のため全面改装を決意しました。 1年間の検討の結果、 ・木の温かみを感じられ ・収納効率が良く ・お掃除しやすい水廻りと ・広がりを感じるLDK この4点のご要望をお伺いしたため、 ・無垢と珪藻土を使い、造作家具であたたかみのあるLDK ・収納シュミレーションに基づいたウォークスルークローゼットの造作 ・手入れしやすくモダンな水廻り ・和室をワークスぺースに、リビングとつなげ多目的に使えるスペース を提案し、空間に広がりを実現しました。 お持ちのクラシックな家具にも合うダークカラーでシックにまとめ、キラキラと水辺を感じるタイルをちりばめ海辺のリゾートのように心地よいインテリアをつくりました。
No.0221
<2010年度 ジェルコ(JERCO)リフォームデザインコンテスト 関東甲信越大会 優秀賞> 築3年と築年数も浅いけど、自分らしい家にリフォームしたいというI様。 I様のリフォームの理由は、新築住宅を注文した際には、気にならなかった事が、実際に暮らしてみたら明確になり、家の中の不便な点を改善したいということでした。 そこで、I様のご要望を全て叶えるために、さまざまなアイデアを凝らしたプランを提案。 鉄砲の階段を廻り階段にし、最後一段はベンチ機能をつけました。将来はパソコンコーナーに変化できるように配慮。天井は天窓を中心に吹き抜け空間を造り、現れた既存のトラス構造の梁に、化粧梁を1本クロスにして設置。間接照明も取り入れたため、空間に清涼感を感じるアクセントとなりました。 リフォーム前の様子・悩み 実際に不便を感じている点とは… ・リビング内のオープン階段 冬場は2階からの冷気が流れ込んで非常に寒い ・リビング入口 リビングに入るとすぐ目の前がキッチンなので、来客時に丸見えでストレス ・対面キッチン フルフラットの人台カウンターは、生活観が丸見えでストレス ・天窓 光が下りてこない。明るさを感じない ・子供が…
No.0186
<2010年度 ジェルコ(JERCO)リフォームデザインコンテスト 関東甲信越大会 支部最優秀賞> 新築で購入されてから9年目のまだ新しいお宅ですが、南面からの採光があまり得られず、特に1階は昼間でも電気が必要なほど。家の中が寒く、人を招くことが殆どなかったと言います。 休日は出掛けることが多いご夫婦でしたので、居心地の良い空間にリフォームすることにより、家でくつろげ、友達を招くことが楽しくなるような住まいをコンセプトに設計しました。 特に採光に配慮し、あまり使用していなかったという朝日の入る和室をキッチンに変更。リビングダイニングには開放的に光が届くように吹抜けを設けました。 また、吹抜けを作ることで減少する収納スペースの確保や、断熱性能にも配慮し、窓はペアガラスに交換しました。 詳しくはこちら→リノベーション特集
No.0177
奥様が幼い頃から住んでいたご実家を新しい住まいとするにあたり、新築での建て直しも検討されていましたが、新築の場合は減築しなければならないこと、またリフォームでも間取りをここまで変えられることを知り、リフォームに。新築では無理だった自然素材にこだわりたい、というご希望と、今度は5人家族の住まいとしてLDKをいかに広々感じられるようにするかがテーマに。廊下に面していた階段室をLDKのほぼ中央に移動。単に上下階を行き来する為のツールではなく、キッチンで作業する奥様の傍で絵本を読む場になったり、大人数の集まりではドリンク片手に語らうベンチになったり。階段を囲んで水回りも回遊性のある間取りとし、家全体で広がりを感じられるようにしました。 詳しくはこちら→リノベーション特集