コンクリートが劣化する際にあらわれる現象のひとつ。
コンクリートはセメントのほか砂利や砂を混ぜて作られる。この材料のことを「骨材」と呼ぶ。 骨材のひとつであるセメントはアルカリ性で、これが砂・砂利に含まれているある特定鉱物と化学反応を起こした場合、異常膨張が起こり、ひび割れをコンクリートの表面に引き起こす。
生じた割れ目は雨水が浸みこみやすく、コンクリート内部で支柱としている鉄筋などまで到達し、鉄材を腐食させてしまう。 このような状況からコンクリートの崩壊や変形につながる恐れが懸念される。
予防策としては、プレストレストコンクリート(PC)といった圧縮力をあらかじめ加えた素材を使用したり、骨材そのものが反応を起こさない素材の開発が行われている。
過去、橋脚の素材にコンクリートを用いた建築物においてコンクリート部でのひび割れが多数発見された経緯があり、報道により一般的に劣化現象が知られる機会となった。しかし現実的にはひび割れの発生原因をアルカリ骨材反応だと特定することは難しい。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
アルファベット