水回りの補修サイクル|リフォーム・注文住宅ならLOHAS studio(ロハススタジオ)

  • phone

    0120-19-5955

  • 文字サイズ

水回りの補修サイクル

キッチン、トイレ、浴室、洗面所等の水回り部分は、使用頻度が高く湿気も多いため、家の中の他のスペースと比べて傷みが激しく大きいため、早めの手入れや補修、リフォームが必要になる。
床:特に小まめな手入れやチェックが必要なのが、水まわり部分の床だ。基本的に、2年-3年ごとに防カビ処理、10年-15年ごとに腐朽・破損・汚れ等の部分補修、そして15年-20年ごとに全体のリフォームが必要だといわれている。しかし根太の傷みが激しい場合には、5年-7年目に根太の補給を行い、仕上げ材を含めて取り替え工事を行う必要がある。また浴室やキッチンの土台・柱については、15年-20年程度で腐食・腐朽が激しくなるため、その時期に補 強・交換工事を行うといいだろう。
壁・天井:汚れやクロスの剥離、カビなどに注意し、塗装の場合は3年-4年ごとに塗り替え工事を行い、クロスの場合は4年-7年ごとに張り替え工事を行う。またタイルの目地落ちはその都度、補修する必要がある。
給排水管:配管クリーニングを1年-5年ごとに行い、排水マスは2年ごとに清掃する。また20年-25年をめどに、給排水管の交換を行う必要がある。
衛生設備機器:浴槽・便器・洗面台・シンクなどの衛生設備機器は、毎年1回水漏れ点検を行い、3年-5年ごとにガタツキを修正。そして7年-10年ごとに パッキンの交換や破損・汚れ・水漏れ等の部分補修を行う必要がある。さらに、使用頻度や手入れの状態にもよるが、10年-20年をめどに各種衛生設備機器 の交換を行うといいだろう。
水栓金具:水漏れ補修を7年-10年ごとに行い、20年-25年で水栓金具を交換する必要がある。

頭文字から探す

アルファベット

A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z