WORK
WORK
注目キーワード
ご入力いただいた条件に一致する情報は見つかりませんでした。
類似した情報を表示しています。
No.0630
No.0626
No.0608
No.0605
代々続く農家で生まれたTさま。 Tさまが子どもの頃、ご親戚の大工さんによって新築されたというお家にお住まいです。 そんなお住まいは、一番日当たりの良い南側に縁側と、冠婚葬祭を意識した2間続きの和室があるために、 廊下を挟んだ北側のダイニングキッチンにはほぼ光が入らないという状態でした。 そんな中、インターネットでLOHAS studioを知ったというTさまご家族。 和モダンテイストの施工例を見て、イメージ的に惹かれるものがあったと仰います。 「お父様が建てたお家の良いところを活かしながら、今の暮らしにマッチしていないところを直したい。 そうして大切な住まいを次世代へと受け継いでいきたい」とのご要望をいただき、 日本家屋ならではの美しさを残しながら、未来も安心して住まえるリノベーション計画が始まりました。
No.0604
海外での生活が長く、またホテル利用も多いというSさま。 出張や留学などでご自宅に滞在する時間が少ないということで、築29年のお住まいをリノベーションするにあたって、いくつか譲れないポイントがありました。 ・ご家族や親しいご友人、パーティなどで大勢が集まれる、シーンに合わせた空間。 ・ホテルのようなイメージ+奥さまがお好きな街、京都の要素も取り入れたい。 ・趣味の絵画を展示できるスペースが欲しい。 ・外からの視線を配慮し、防犯面を強化したい。 ・デザインだけでなく機能面も重視し、以前よりストレスフリーに生活したい。 これらのご要望を叶え、ご自宅での滞在時間を充分に満喫していただけるように。 LOHAS studioはSさまとのお打ち合わせを重ね、お住まいづくりをスタートさせました。
No.0601
No.0597
No.0596
<ジェルコリフォームコンテスト2018デザイン部門【全面部門別最優秀賞】外まわり 受賞> 出産を間近に控えたお嬢さまが、出産後に安心して里帰りできるような住まいにしたい。 その思いからお住まいのリフォームを考えられたYさま。 当初は1階のLDKと廊下の動線や、水廻り設備を快適にして、 他のお部屋は内装のみきれいになればいいかな……といったイメージでLOHAS studioへご相談くださいました。 お話をするにつれて気持ちに変化が。 築33年経っていることもあり、老朽化した設備を交換するとともに、 長年不便を感じていたという暑さや寒さ、耐震性への不安などを総合的に改善したいと大規模改修を決断されました。
No.0594
No.0593