WORK
WORK
注目キーワード
No.0279
築30年のお家を中古物件購入された施主様。 DIYがお好きだったため、ご夫婦や友達と楽しみながら手を加えていければとお考えでしたが、専門的な工事が多い造作キッチンとカウンターを中心に、LDKと和室のリフォームのご依頼をいただきました。 お料理好きの奥様からは「作業スペースの広さや引出しの位置など、使い勝手を考慮したキッチンスペース」「木目を生かした、ほっこりするような扉」のリクエストを頂き、キッチンとキッチンカウンターの箱本体は大工さんによる造作。扉と引出しは建具屋さんに製作を依頼し、限られたご予算内で多くのご要望を実現しました。 綿密なお打合わせを重ねて完成したキッチンは、シンプルな見た目からは想像もできないほどの機能的な収納を備えています。少し高めの配膳カウンターは、固いイメージの調理機器がリビング側から視界に入ることで、全体のくつろぎの雰囲気を壊さないように工夫しました。 キッチンカウンターに造作したニッチは、雑貨や絵本などを飾りご家族が楽しめるポイントのひとつに。「つい長居をしてしまう、行きつけのカフェのよう」と、ご満足頂いている嬉しいお言葉をいただきました。 ◆オンリーワンのキッ…
No.0277
お嬢様が産まれたことで、マイホームの計画をスタートさせたT様ご夫婦。初めは新築を探されていたものの、ご夫婦が希望する理想の家が全く見つからなかったため、中古物件を購入しリフォームしたいという夢に変わったことで出会いがありました。 ご夫婦の理想は「家族はもちろん、たくさんのお友達をよんでくつろげる自然素材の家」。さらに「遊びに来た方が驚かれるような、オリジナルデザインによるインパクト」もご希望でした。 一番のこだわりは、リビングへのドアを開けると頭上に広がるドーム型の天井。飾り梁には、ご主人がお子さんの為に手作りブランコを取付けました。訪れた人が驚くとともに、和ませてくれる素敵なインテリアになっています。その正面には、お子様の絵本を飾りながら収納できるブックスタンドを造作。棚部分に貼った白いレンガ調のエコカラットがアクセントになっています。 壁にはガラスブロックやデザインガラスの入ったニッチを組み込み採光を確保するなど、デザイン性をプラスしたさまざまな工夫が盛り込まれています。リフォームならではの、自由度の高いオンリーワンのデザインを楽しんで頂けるお家になりました。 ◆ドーム状の天井…
No.0276
新築時からお住まいのマンションが築10年になり、大規模改修の計画があがったことを機会に、住まい方の変化に合わせて室内の全面改装を計画されたN様ご一家。 キッチンをオープンにしながらも、生活観を感じさせないようなスタイリッシュ&モダンな空間をご希望されました。 和室をなくして、開放感のある広いLDKを実現。さらにご夫婦、お子様の個室を確保しました。すっきりとした外観を保てるよう、必要な場所に十分な収納を造作。壁付けの収納下部は少し浮かせて床を見せることで、間接照明を楽しめるつくりに。お部屋の広さを損なわない視覚効果も備えています。 お仕事でお忙しい奥様が家事をしている時でも、孤立感を感じることなくご主人やお子様とテレビを楽しめるキッチン中心のLDK。「開放感のある空間で、家族がいつも一緒にいられる」お家が実現しました。 ◆造作のテレビ台と施工でスピーカーの場所を確保し、理想的な音響を実現 ご主人のオーディオをサラウンドスピーカーのスピーカーとつなげ、大型TVにも連動させました。ウーファーなど個々のスピーカーを設置する場所も、造作収納により適切なサイズで確保。さらに天井からもスピーカーを配しまし…
No.0275
リフォームにあたり、間取りやデザインの方向性について明確なイメージをお持ちでいらしたO様。お持ちの松本民芸家具・北海道民芸家具が引き立つ、シンプルな美しさを追求した空間を実現しました。 リビングダイニングは、和室をなくしてLDのスペースに組み込むことで、ゆとりのある広さに拡張されました。さらに、ご家族のお手持ちのものに合った収納を各部屋に造作。皆が集まるリビングには“物を置かない生活”を実現することができました。 新たに設けた中高生の男女のお子様のそれぞれの個室は、布団一枚を敷ける最低限の広さにしています。個々のお部屋には随所に必要な量の収納スペースを設けました。 色調・デザインともに『統一感』をすべてのポイントとして、質感で空間に変化を持たせながら出来る限り装飾を抑えた内装。「物を置かない」すっきりとした空間と、民芸家具の持つ美しさを実感できる“レスデザインのインテリア”を追求したお家が完成しました。 ◆断熱材セルロースファイバーの施工で、壁面結露を解消 以前にインナーサッシを取り付けていらしたO様のお家では、窓結露は防げたものの、壁面結露が起こるようになってしまったとお困りでした。そ…
No.0274
物置となっていた2F。お子様達が成長されて時間にゆとりができたのを機に、ご主人念願のホームシアターと、奥様のためのアトリエをつくりたいとのご希望から、M様ご夫婦のリフォームがスタートしました。 「ホームシアターのあるリビング」、「パウダールーム」、「主寝室とアトリエ」の3つの主な空間は、趣きの異なるテイストを取り入れつつも、全体の雰囲気に違和感のない癒しの空間になるように、素材や色にこだわりました。 綿密な打ち合わせを重ね、ご夫婦がお持ちでいらした部材や小物、家財が活きるお部屋に。さらに施工中に生まれた奥様のご提案も取り入れて、細部までこだわりと愛着を感じる癒しの空間になりました。 ◆ホームシアターを楽しめるリビングは「英国の執務室」 壁面収納とTV台を合わせたマントルピースと本棚を造作。重厚感のあるダークカラーの木の風合いが、英国の執務室のイメージにぴったりです。床のフローリングはヘリンボーン貼で仕上げ、表情に変化をつけています。 ◆ご主人こだわりのシャワーを実現したパウダールームは「シンプルモダン」 ガラス張りのシャワールームが印象的。白をベースとしてすっきりとまとめながら、床や壁に…
No.0273
<2011年度ジェルコ(JERCO)デザインリフォームコンテスト 関東甲信越支部 優秀賞> お子様の成長に伴い、2世帯が快適に暮らす間取りにするためリフォームを決意されたY様。 2階は1部屋増築、1階は階段を移設して、2世帯共に必要な空間を確保した間取りに改装。外壁・屋根などの外装も一新しました。 LDKは、斜めの形状の東側の壁のラインと曲線を取り入れたデザインに。Rをきかせた棚板は躍動感溢れるバランスで設置しました。リビングとダイニングのアクセントとしての間仕切りにもR形状を取り入れ、横方向だけでなく縦方向に伸びる躍動感を取り入れています。空間に立つと動きを感じおもしろい。 少しくぼんだスペースには、ゆったりしたPCコーナーを配置。半個室小部屋の感覚で、落ち着く場所になっています。家族の本棚も設置し、デスク廻りはすっきり。玄関には伸びゆく木をイメージしてガラスブロックを配置。ドアを開けたら個性的な表情で出迎えてくれます。また、リフォームを通して子供達がお家に興味と愛着をお持ちになり、新しい自分の部屋を喜んでくれているそうです。
No.0271
中古物件を購入後、リフォームをされたY様ご一家。リフォーム後も、ご主人の転勤があれば賃貸で貸し出すという可能性のあることも踏まえての改装プランですが、キッチン廻りは奥さまのこだわりと夢がいっぱい詰まった形になりました。 対面式のキッチンはカウンターの壁で手元を少しだけ隠し、対面側にPCカウンターを設置しました。 既存和室の間仕切り壁は撤去しましたが、抜くことができない筋交いや柱は、造作カウンターとお揃いのモザイクタイルで統一。腰壁にすることでリビングとDKの適度な目隠しとなり、さらにグリーンや小物も飾れるデザインポイントにもなりました。 キッチン入口は、奥さま憧れの‘アール開口’に。オープンキッチン・ダイニング・リビングも、少しの工夫で空間の圧迫感なく間仕切ることができます。 リビングの入口脇にあるニッチは、季節ごとに飾り付けを楽しめるために少し大きめに。四季折々のシーンにあわせて飾る楽しみは、目に楽しいだけでなく、ご家族の心にゆとりも与えてくれそうです。
No.0269
No.0268
もともと2世帯住宅として造られていたY様ご実家。1階で暮らしていた祖父母世帯のお部屋が空いたため、2階で暮らしていたご両親が1階に移り、独立していた施主世帯が実家に戻り同居することになりリフォームに至りました。 にぎやかで明るいY様ご一家。そんなご家族の持ち味を表すかのような明るい色使いや、丸開口などで遊びのあるデザインをところどころに取り入れています。 2階の施主さま世帯の空間は、家族全員で揃って食事ができるよう、広々としたダイニングスペースを設けました。LDKの中心に位置するアイランドキッチンは、子供たちも囲んでお手伝いが出来るつくりになっています。 1階は新たに親世帯の生活が快適になるよう、寝室と浴室等の水廻りを隣接。コンパクトながら、過ごしやすい生活動線を実現しました。 ◆間取り変更に伴い、足りなくなった部屋を小屋裏に造作 洋室をなくして広々としたLDKを設けたため、足りなくなった居室を小屋裏収納部へ移設。キッチン⇔リビングの上部を吹き抜けにし、梯子で上るロフトを新設しました。大人が立てる程の天井高がある小屋裏は、今は幼い姉妹たちの将来の子供部屋として使う計画になっています。
No.0266
<2011年度ジェルコ(JERCO)デザインリフォームコンテスト 関東甲信越支部 優秀賞> マンションを購入されたものの、6帖の和室は風も通らず、暗くジメジメした空間。せっかくの和室が、ほとんど使わないお部屋になってしまっていました。 『畳の部屋は欲しいのですが、風が通る明るい空間にしたいです。和室で寝転がってテレビが見れるようにも出来たらいいのですが。』とのご希望から、かねてより気になっていた小上がりの和室に。リビングと和室、両方から快適にテレビを見ることができます。全開にできる障子を設置し、明るさと開放感も実現しました。 障子を閉めれば個室としても使えるため、2人くらい泊まりに来たときの客間としても十分な広さを備えています。 出来上がった後、暮らしている中で思いのほか感動していただけたのは、無垢のフローリングを入れたことで、お風呂上りに足元が気持ち良かったこと。 今までは寒さが気になっていた場所だったそうで、とても喜んで頂いています。 ◆「趣味室に使い勝手のよい収納を」とのご希望にお応えし、収納スペースをチェンジ 別のところに収納されていた手芸の道具や材料、関連書籍などをしっかりと収納でき…